twitter instagram

レンジ相場で使える!売られ過ぎ買われ過ぎを教えるDeMarker

FXのテクニカル分析をする際には、相場の勢いを知ることは重要です。
その際に多いのが、オシレーター系のインジケーターを使った分析です。
中でも、売られ過ぎ買われ過ぎを教えてくれる、RSIやストキャスティクスは非常に人気があります。
今回はオシレーター系インジケーターの中では余り知られていませんが、RSIやストキャスティクスよりも相場状況に敏感に反応する「DeMarker(デマーカー)」を紹介したいと思います。

続きを読む

世界中のトレーダーが注目するピボットポイント

前回の記事ではラウンドナンバーについてお伝えしましたが、ラウンドナンバー同様逆張りのポイントを知るのに重要なのがピボットポイントです。

FXトレードではサポートラインとレジスタンスラインが相場の節目となる重要な水平線です。
しかし、トレーダーの注目度や資質により水平線が異なってしまっては、意味がありません。
ピボットポイントは、前日の高値・安値・終値の計算値から出された7本の線で、サポートラインとレジスタンスラインを描画しますので、世界中のトレーダーが等しく注目するポイントになります。
続きを読む

4つのハーモニックパターンで未来を予測して逆張りエントリーを成功させる

チャートパターンは複数ありますが、とりわけ変わった型であるハーモニックパターンは相場の未来の予測に使えます。
その図柄はチャート上に現れる幾何学模様となり、その図柄がFXを勝利に導いてくれるのです。
今回は、ハーモニックパターンの型や特徴を解説して行きます。

続きを読む

買われ過ぎ・売られ過ぎを示す指標「ストキャスティクス」

FXで相場の勢いが分かり、買われ過ぎ・売られ過ぎが表示されれば、ポジションの取得や決済が遣りやすくなります。
ストキャスティクスは「買われ過ぎ・売られ過ぎ」を、サブウインドウにラインで表示して、トレーダーに売買ポイントのサインを出して教えてくれるテクニカル指標です。

続きを読む

プライスアクションの売買シグナル「ピンバー」

始値・高値・安値・終値、この4本値でローソク足は出来上がります。
そして、ローソク足の形状は、相場の勢いで形が決まります。

そんな相場の流れを変える程勢いがあるプライスアクションの一つに、ピンバーがあります。
今回、ピンバーの優位性や欠点などを、解説していきます。

続きを読む

素人の陥りやすいボリンジャーバンドの分析と正しいトレンド転換の捉え方

ボリンジャーバンドはトレンド転換を捉える事ができるテクニカル分析の手法です。
ボリンジャーバンドを使っているトレーダーは多いですが、使い方を誤ると転換のポイントを見誤ってしまいます。
間違えやすい使い方や、正しくトレンドの転換を捉える方法を知っておきましょう。

続きを読む

相場の波を予測できるエリオット波動でいち早くトレンドを見極める

米国のラルフ・ネルソン・エリオットが考案した、エリオット波動理論。
N波動の組み合わせのパターンで作られた形をエリオット波動とし、フィボナッチ数列とも組み合わせることでより細かくトレンドを分析します。
相場の流れをいちはやく読み取るために幅広く使える理論です。 続きを読む

x